今年ほど
雨が降らない年は
ないんじゃないか・・・
それでも
秋野菜の種まきをしなければならず
播種しました、息子。
「見て見て!!
芽が出たんだよ!!」
トラクターで畑を耕したって
からからと
乾いた土しか出てこなかったのに
撒いた種はちゃんと
芽を出していました。
か・・かわいい・・・
なんて
けなげなんでしょう
本日
やっと恵みの雨が降りました
日本ブログ村に登録しています。
ぽちっと押して下さい。↓
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
<<必殺、草取り人 | TOP | 秋野菜を撒いています。>>
comment
やっとかめだなも!
そちらは雨降っていないんですか?
名古屋は時々、ゲリラ豪雨がありますし、キミケンは住んでるところ(南会津)は隣町がニュースで放送された通りの状況になったしまいました。(彼は無事ですし自宅にも被害は無かったそうです。)
姉さんへのらぶれたー、もうちょい待ってネ(すいやせん旦那、ちょいとのっぴきならねぇ事情がありやして…)
追伸
“やっとかめ”とは、「八十日目」と書いて“久しぶり”という意味です。
以上、“楽しく学ぼう!明日から使える便利な名古屋弁講座”でした。
2011/08/12 02:16 | 怪しい整備のイトーです。 [ 編集 ]
怪しい整備のイトーです、さん
やっとかめ
知ってる
知ってる!
名古屋に友達がいてね
そういってたもの♪
ラブレター
待ってる・・・
2011/08/12 19:41 | タロウ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://yasai08.blog103.fc2.com/tb.php/1093-5cf55d17
| TOP |